先日、屋久島に行った時のこと。
前日ヨドバシカメラに行こうと吉祥寺駅に降りました。
たまたま目に入った看板に、近くにブックオフが開店したとありました。
時間もあったので寄ってみると、目に入ったのが屋久島案内本。

折角だから半額で買い求め、ヨドバシの帰りに読んでみると、その著者が屋久島に行ったのが2年前の10月4日。我々が行くのも10月4日なのでビックリ!(◎_◎;)
シンクロの始まりです。
その本に出ていた宿が雰囲気のある民宿で、楽天にはでてなかったので直接電話してみると、部屋はちょうど空いているとのこと。

すかさず予約して行ってみると、一度は入ってみたかった五右衛門風呂がある、のどかな宿でした。

夜は宿の主人に教えてもらった居酒屋で、初めてのトビウオ姿揚げ。

もののけの森も堪能した屋久島行きでした。

ここで重要なのが「たまたま」というフレーズ。
実はこの「ん?」という勘こそが直感であり、それに従うととてもいいことがあるというお話でしたo(^▽^)o