今年も残すところあと数時間になりました。
皆様いかがお過ごしのことでしょうか。
私は最後の日に東京日本橋にある、日本国道路元標に
いってきました。
日本のすべての道程はここが原点になります。
今年の実績を振り返りますと、
訪問企業 64社、182回 201泊
満月斎実施 8ヶ所 占数773名
訪問地域 80市町村
総移動距離 108,657km
→地球1周が4万kmですので、2.7周ですね(^^♪
これほどの活動ができましたのも、ひとえにご指導ご支援
いただいている皆様のおかげと、心から感謝申し上げます。
来年は、弐の年。
原点をもう一度ふまえ、自分がどこの誰と何をして生きるか
を、見直す年になります。
足が地に着いていれば大丈夫。
景気や社会情勢は地球に住むすべての人に同様に与えら
れた課題です。その課題をもらってどう解くか。
与えられた課題とは問題集のこと。
その問題集をどう解くかを考えることです。
そのためには原点、基本に返り、自分の得手をもう一度
見直して、そこを磨くこと。
深く、深く、自分を磨き続けることで、気がついたらみんなが
良くなっていたと、思える時期が来ます。
それまで自分を磨き続けることですね。
答えは外にはありません。
すべて、自分の中にあります。
是非それを見つけるようにしてくださいね\(^o^)/
では、皆様良いお年をお迎えください。